日本食の定番「卵かけご飯」を切り口に食や自然について考えようと、島根県雲南市吉田町で開かれた「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」にて制定された記念日が今日、10月30日。

吉田ふるさと村HP
一方、ORIMOは25日、「朝食に関する調査」結果を発表した。
◆朝食を「毎日食べたい」と考える人は7割
◆朝食を約2割が「学校、職場で食べる」
◆朝食の自炊率は6割
◆朝食は「ごはん・パン」の次に「果物・シリアル」を食べている割合が高い
◆朝食を食べる理由は「健康管理をしたいから」
リサーチレポート